祝!航空自衛隊ついにJSM導入決定!!!
ブログランキング参加しました。『ブログランキング』と『にほんブログ村』の2つです。よろしければクリックお願いします。
いつも応援ありがとうございます。
【軍事】航空自衛隊が対艦・対地巡航ミサイル「JSM」を導入…ノルウェーの防衛企業と契約を締結
いずれ時間の問題だとは思っていましたが、ついに航空自衛隊がJSM導入決定いたしました♪JSMはF-35に搭載する空対地巡航ミサイルで射程約300㎞。弾頭はHE破片効果弾頭で125㎏。ノルウェー製。威力は限定的ですが、ついに本格的空対地巡航ミサイル導入です。これで射程900㎞のJASSM-ER導入のハードルも大きく下がりました。
すでに航空自衛隊は精密誘導爆弾のJDAMやぺイブウェイを配備しているので問題なくJSMも導入できるとは思っていたんですが、やっと実現できました。尖閣防衛もやりやすくなったし竹島奪還作戦にも役立ちます。一旦短射程でも巡航ミサイルを導入しさえすれば艦艇発射型も潜水艦発射型も理論的には導入できます。単に発射する元が違うだけで本質的には同じことなので。
その意味では現在進行形で尖閣を侵略してきている支那や、核ミサイルで日本を恫喝している北朝鮮、そして外交的に敵対姿勢を明らかにしてきた韓国には感謝ですね。おかげで日本の防衛は正常化に向かってますよ。反日左翼も表立って反対できにくい空気になりましたからね。特亜の皆さん本当にありがとう。お礼にJASSM-ERを首都にお見舞いしましょうかね(爆)。
余りの嬉しさに今夜は祝杯ですよ。改めて言います。JSM導入決定、本当に良かった!!!
« それはこっちのセリフだと思うんだけど(苦笑) | トップページ | ンジンガ女王は民族の英雄かそれとも悪女か? »
「 時事問題」カテゴリの記事
- 荒井秘書官はマスゴミにはめられたのか?(2023.02.07)
- スシローテロ事件に関する穿った見方(2023.02.05)
- 本当に韓国をホワイト国復帰させたら岸田政権は終わるぞ(呆)(2023.01.29)
- colabo問題、だんだん大事になってきました♪(2023.01.27)
- ドイツ、ウクライナにレオパルド2供与決定か?(2023.01.25)
コメント