他の国にこれ言ったら国際問題になるな
ブログランキング参加しました。『ブログランキング』と『にほんブログ村』の2つです。よろしければクリックお願いします。
いつも応援ありがとうございます。
学校現場での「日の丸掲揚、君が代斉唱」にILOが是正勧告 ネット「ILO委員のお里が知れる」「ほかの国にも言ったら?」
いわゆる「国連の方から来ました」詐欺なんだろうけど、これが通ると思っている時点で異常です。国連は特亜の工作機関と化したと言われて久しいですが、国旗国歌は主権問題で、他国が絶対に干渉してはいけないはず。普通の国なら戦争になりますよ。日本政府は猛反発しなければいけない。猛抗議と日本にこれを言った首謀者の処分、国連分担金支払い拒否くらいはやっても良いくらい。
日本政府外務省がいかにヘタレだったかを象徴するようなニュースです。本来ならこんな露骨な内政干渉、絶対に許してはならない。独立国家としての気概があるならね。稀代の悪法憲法9条で牙を抜かれヘタレになったからここまで舐められているんです。
日本国民ももっと怒るべき。公務員でありながら国旗国歌を拒否するなどあり得ない。そんなに日本が嫌な奴は公職から追放するよう我々国民が声を上げるべきなんですよ。我々の税金で養っているんですから。国内の売国勢力と国外の特亜反日勢力が結託し国旗国歌を棄損し日本を弱めようとしている卑劣な工作です。絶対に許してはいけない!
民主主義国家では国民のレベル以上の政治家は生まれない。我々国民の意識が変わらない限り、日本は絶対に良くならないと断言します。皆さんはいかが思われますか?
« 自由朝鮮と日本の取るべき道 | トップページ | 平成30年度版防衛白書を見て驚いた »
「 時事問題」カテゴリの記事
- 荒井秘書官はマスゴミにはめられたのか?(2023.02.07)
- スシローテロ事件に関する穿った見方(2023.02.05)
- 本当に韓国をホワイト国復帰させたら岸田政権は終わるぞ(呆)(2023.01.29)
- colabo問題、だんだん大事になってきました♪(2023.01.27)
- ドイツ、ウクライナにレオパルド2供与決定か?(2023.01.25)
コメント