ジョイフルハンバーガー
ブログランキング参加しました。『ブログランキング』と『にほんブログ村』の2つです。よろしければクリックお願いします。
いつも応援ありがとうございます。
飲食店の回し者かと疑われかねないグルメシリーズ(笑)。くどいようですが決して飲食店の回し者ではありませんよ、念のため。
それはそうと、九州を中心に全国に展開するファミリーレストランチェーン『ジョイフル』。値段はそこそこで量が多いのが私の好感度が高い理由ですが、季節ごとにフェアを行っており、レギューラーメニューの他にその時期しか食べられないものがあります。年末によくあるのがステーキフェア。私は気に入ると何回も同じものを食べる癖がありまして、ステーキフェアの時など10回以上は食べた記憶があります。
実は今回、トルコライスフェアが終わる前に食べてみようとジョイフルに入ったらすでに終了していました。トルコライスはピラフ(かドライカレー)にナポリタンスパゲッティ、それにデミグラスソースが乗ったとんかつというのが定番ですが、量のわりに胃もたれ率が高くてなかなか勇気がいるメニューでした。
3月19日からは、ハンバーガーフェアが始まったとのこと。せっかくなんでジョイフルハンバーガー(税込み754円)を注文してみることに。ただハンバーガーだけなら少ないかなと同時にビーフカレーも注文しました。ジョイフルのカレーってちょうど良い辛さで私はココイチより好きかも?運ばれてきたジョイフルハンバーガーを見てびっくり。けっこう量があります。内心失敗したー!と思いました。
まずビーフカレーを食べお腹いっぱいに。そのあとコーラーで無理やりハンバーガーを流し込みましたよ。でも味は美味しかったです。ファミレスが出すハンバーガーって結構おいしいイメージがあります。10年前ガストにあったガストバーガーも好物でしょっちゅう注文していましたから。この分ならジョイフルハンバーガーを食べに5~6回は通うかもしれません(苦笑)。
お近くにジョイフルのある方は、一度お試しになると良いかも?一応ハンバーグが看板メニューなんでハンバーガーも美味しいですよ♪
« 越前守護代甲斐氏の没落 | トップページ | ジュゴンの命を弄んでいるのはどっちだ?(怒) »
「日常」カテゴリの記事
- 反日左翼の愚問に答える(2023.02.03)
- 有坂純さんは凄い!(2023.01.11)
- 有事の時、あなたは戦えますか?(2022.12.19)
- 韓国さん、ここまで現実認識能力がないのも凄いね(2022.12.17)
- おいおい韓国、大丈夫か?(呆)(2022.12.13)
コメント