2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 八八艦隊計画艦一覧 | トップページ | 大東亜戦争時日本の戦艦 »

2019年3月 2日 (土)

アメリカ海軍戦艦一覧

Usasenkan

 えーいついでだ、アメリカ海軍の戦艦一覧もご覧くだされ。一応数が多すぎるので超弩級戦艦以降を記しています。これも紙面の都合でアラスカ級巡洋戦艦とかモンタナ級などの未成艦は割愛しました。
 コロラド級までがワシントン海軍軍縮条約以前です。当時41㎝(16インチ)砲搭載戦艦は、コロラド級の3隻、イギリスのネルソン級2隻、日本の長門・陸奥だけでビッグ7と呼ばれました。軍縮条約失効後建造されたのがノースカロライナ級でそれまでの旧式戦艦とは一線を画す高性能戦艦です。本級は以後の戦艦の基本形となります。ですから外見が似ているのはそのためです。
 イギリスは、軍縮条約失効後も条約に準じたキングジョージⅤ世級を建造しましたが、日米は秘かに条約超えの新戦艦(米はノースカロライナ級、日本は大和型)を建造するというずるをしていました(笑)。まあ造ったもん勝ちではありますがね(苦笑)。
 アメリカの旧式戦艦は籠マストなどユニークな構造なんですが、能力的には砲力はともかく全体的に低性能でした。出力も低いですしね。それがノースカロライナ級で一変して高速戦艦を造るんですから、やればできる子なんですよ(笑)。

« 八八艦隊計画艦一覧 | トップページ | 大東亜戦争時日本の戦艦 »

 軍事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アメリカ海軍戦艦一覧:

« 八八艦隊計画艦一覧 | トップページ | 大東亜戦争時日本の戦艦 »