2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今後クルーズ船で長旅を楽しもうという人は激減するだろうな | トップページ | ウエステルダム号のその後 »

2020年2月12日 (水)

あえて厳しいことを言います。新型コロナウイルスについて

ブログランキング参加しました。『ブログランキング』と『にほんブログ村』の2つです。よろしければクリックお願いします。

歴史ランキング

にほんブログ村 歴史ブログへ

にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。

 

【新型肺炎】政府のチャーター機で帰国した男性2人が新たに発症。うち一人は埼玉県の自宅で待機中に発熱訴える

 

 恐れていたことが起こりました。武漢という伝染病地域からの帰国者は隔離して潜伏期間の2週間を待ち、陰性なら帰宅という大原則を破った人物からの新型コロナウイルス肺炎発症。他の隔離者への平等にも反するし、人道上の配慮という大義名分が公共の福祉を蔑ろにした最悪の結果とも言えます。そもそも小さな子供がいるから帰宅というのがやむを得ぬ理由になるでしょうか?こんな横紙破りが通用するなら我も我もと強引な帰宅者が急増しますよ。大原則を破るべきではなかった。

 政府はこの人物に自宅待機を要請していたようですが、このようなルール違反をした人間がそれを守るでしょうか?そして病院で受診した時一般外来から行ったんじゃないですか?病院で感染もあり得ます。万が一この人物が大人しく自宅待機していたとしても、濃厚接触者である家族は普通に買い物など外出をしていたはずですよね。一体どれくらい感染が拡大したか想像するだけで恐ろしくなります。

 そもそも武漢から帰国するとき、乗客に帰国後は絶対に隔離施設に入り2週間我慢するという誓約書を書かせ従わない者は搭乗拒否すべきでした。誰が考えても当たり前のことをなぜ日本政府はやらなかったんでしょうか?危機意識の欠如と非難されても仕方ないですよ。人権人権というのなら、武漢やシナと全く関係のない我々一般国民の人権を最優先しろと言いたい。

 埼玉県民は怒って良いでしょう。政府にもこの発症者家族にも。自分勝手な行動が周囲に深刻な影響を与えたんですから。安倍政権の対応も甘すぎ。こんな体たらくじゃ防疫態勢が成っていない国というレッテルを張られ、外国人観光客は来なくなります。東京オリンピックどころではありません。

 我々国民が怒るしかない。政府自民党にはシナの工作員のような売国奴が山ほどいます。野党に至ってはほぼすべてが売国奴。新型コロナウイルスは正しい行動と処置をすれば必ず終息します。安倍政権の動きが緩慢なら、国民が怒りを示し政府の尻を叩くべき。そのためにはシナに過度の忖度をするマスゴミの報道を鵜呑みにしている場合ではありません。自分の命を守るのは自分自身です。どれが正しいか自らがネットなどで調べるべき。

 このニュースを聞いて憂慮するとともに深刻な怒りを感じました。

 

 

« 今後クルーズ船で長旅を楽しもうという人は激減するだろうな | トップページ | ウエステルダム号のその後 »

 時事問題」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今後クルーズ船で長旅を楽しもうという人は激減するだろうな | トップページ | ウエステルダム号のその後 »