信じられない菅総理の決定
ブログランキング参加しました。『ブログランキング』と『にほんブログ村』の2つです。よろしければクリックお願いします。
いつも応援ありがとうございます。
菅総理、あんたのダメな点はこんなところだぞ。一事が万事。姜昌一といえば反日揃いの韓国政治家の中でも札付きの悪。ロシアが不法占拠している日本の北方領土に勝手に訪問し、日本政府が抗議すると「北方領土はロシアの領土」と嘯いた逆賊です。しかも韓日議連会長として日本の日韓議連の国賊議員と結託し慰安婦問題でも自称徴用工問題でも一方的に韓国に有利な方向にもっていこうとしている不倶戴天の敵です。
そんな男を次期駐日大使に任命した文在寅も舐めているが、さすがにこんな男は菅政権が拒否すると思っていました。外国の大使赴任は当該国政府が認めないと着任できません。これをアグレマンと言うそうですが、韓国メディアもこの人事は無理筋だろうと書いていたくらいです。それをよりによって菅政権は認めてしまいました。外務省の暴走かもしれませんが、それにストップをかけるのが政治家でしょう。菅総理はいったい何を考えているのか?
シナ王毅外相の竹島領有宣言に唯々諾々と従い反論すらしなかったシェーシェー茂木を更迭もしないばかりかお咎めなし。菅総理自身も国防意識が欠如していると判断せざるを得ません。今回の姜昌一へのアグリマン、ますます韓国は舐めてかかってくるでしょうね。この体たらくだと、慰安婦合意は有耶無耶になり徴用工判決で差し押さえられた在韓日本企業の資産売却も何もできないでしょう。呆れ果てました。
菅政権の命脈はそう長くないだろうと思います。もともとマスゴミなど反日左翼勢力から支持されてない上に、こういう反日行為ばかり繰り返していると岩盤支持層の保守層からも見放されますよ。すでに私は見限っています。安倍総理はマスゴミの扇動で支持率がどんなに下がっても保守層が見放さなかったためにすぐ復活しました。が、菅総理は支持率低下が止まらないでしょうね。すくなくとも次回の総裁選まではもつと思っていましたが、新型コロナ対策の失敗、経済危機への無策、外交防衛上の失策で早期退陣するかもしれません。
菅総理がどうなろうと知ったことではありませんが、外交防衛上の失敗は我々国民の生命にも関わる重大事です。呆れ果てて怒りを通り越し笑ってしまいますが、こんな日本の危機に菅のような愚か者が総理になったことに暗澹たる気持ちになります。他の岸田とか石破なら破滅していただろうと思うと絶望的気持ちになりますよ。
皆さんは今回の姜昌一へのアグリマン、どのように思われますか?
« 対艦ミサイルの射程延長は大歓迎だが、豆鉄砲では話にならない | トップページ | 実質、シナ共産党政権は専制王朝だけどね »
「 時事問題」カテゴリの記事
- 本当に韓国をホワイト国復帰させたら岸田政権は終わるぞ(呆)(2023.01.29)
- colabo問題、だんだん大事になってきました♪(2023.01.27)
- ドイツ、ウクライナにレオパルド2供与決定か?(2023.01.25)
- colabo問題がどんどん拡大していますな(2023.01.15)
- 日本政府、外務省には馬鹿しかいないのか?(呆)(2023.01.13)
« 対艦ミサイルの射程延長は大歓迎だが、豆鉄砲では話にならない | トップページ | 実質、シナ共産党政権は専制王朝だけどね »
コメント