予想通りとはいえLINE Pay もか?(呆)
ブログランキング参加しました。『ブログランキング』と『にほんブログ村』の2つです。よろしければクリックお願いします。
いつも応援ありがとうございます。
【朝日新聞】LINE Pay情報、韓国のサーバーに保管 加盟店の銀行口座番号
予想通りでしたね。LINEだけなら個人情報と恥ずかしい履歴だけが特亜に漏れるだけでしたがLINE Payまでもとなると話は違ってきます。登録者の銀行口座番号が特亜に漏れるとなるとその人の財産は根こそぎ奪われますよ。よくフィッシング詐欺で個人の銀行口座番号を盗もうとする悪人がいますが、この場合は運営そのものが組織的詐欺ですからね。預金口座を根こそぎ奪われるだけならまだしも有りもしない巨額な借金を背負わされるという可能性もなくはない。韓国は経済が破綻寸前だしシナもそろそろやばい。LINE Pay登録者など格好の餌食ですよ。
ネット環境にあり情報リテラシーがある方はLINEの危険性を承知でしょうからLINE関連だけでなく特亜に関わるものには一切手を出していないと思いますが、情報弱者はどんどん嬲られますな。この分だとソフトバンク利用者もアウトの可能性が高いと思います。私は知り合いにソフトバンク携帯利用者がいたので危険性を説いて止めるよう説得したことがあるんですが、その人は笑って取り合いませんでした。今あの人はどんな心境なんでしょうかね?もともとネット環境があるのに情弱でテレビマスゴミの言う事を鵜呑みにしているくらいですから、LINE事件を見ても危険性に気づていないかもしれません(苦笑)。
情弱ついでに言うと、その人麻生財務大臣が悪いとか言い出したので「いや、悪いのは財務省だろ?」といろいろ例を挙げて悪事を指摘したんですがピンと来てないようでした。昔の人は良く言いました。馬鹿は死ななきゃ治らない、と。本題に戻るとソフトバンクの責任も免れないと思いますよ。特亜に関わると碌なことにならないというのは今回のLNE事件で奇しくも証明されましたな。
日本の政治家は特亜の工作員が多いですから、LINE問題もろくな処理はしないで事実上の放置をする危険性があります。マスゴミなどは露骨にLINEの擁護をしてますし。我々国民が覚醒して声を上げなければそのうち命も特亜に奪われかねません。大げさという人もいるでしょうが、すでに個人情報と財産が危険に晒されているわけですからね。
戦後平和ボケもいい加減にしましょう。この期に及んでLINEはじめ特亜に関わる物の危険性に気づけない残念な人は別として、もし親族や友人に知らない人がいたら教えてあげてください。騙されて財産を根こそぎ奪われた後では手遅れですから。それにしてもLINE事件次から次へと驚愕の事実が発覚しますな。天網恢恢疎にして漏らさず、日本を守る神仏の罰が特亜に当たり始めているのかもしれません。
« 偏見ではなく事実だわな | トップページ | 皇統を守るためには女系天皇論者の国賊を排除しなければならない! »
「 時事問題」カテゴリの記事
- 本当に韓国をホワイト国復帰させたら岸田政権は終わるぞ(呆)(2023.01.29)
- colabo問題、だんだん大事になってきました♪(2023.01.27)
- ドイツ、ウクライナにレオパルド2供与決定か?(2023.01.25)
- colabo問題がどんどん拡大していますな(2023.01.15)
- 日本政府、外務省には馬鹿しかいないのか?(呆)(2023.01.13)
コメント