2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

2021年12月

2021年12月30日 (木)

イスラエルにはでかい態度とれるのにシナには何も言えないヘタレ林外相

ブログランキング参加しました。『ブログランキング』と『にほんブログ村』の2つです。よろしければクリックお願いします。

歴史ランキング

にほんブログ村 歴史ブログへ

にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。

 

【国際】日本政府、イスラエルにシリア・ゴラン高原への入植活動凍結を求める 林外相「日本はゴラン高原併合を認めない立場である」

 こいつ国際情勢本当に分かっているのか?イスラエルにとってゴラン高原は死活問題。国防上の急所のひとつで重要な水源地でもあるから絶対に手放しませんよ。ゴラン高原があるからシリアの侵攻を防げるのに、綺麗事でほいほい返還するはずは絶対にない。日本はアラブ諸国とも仲が良いから綺麗事でイスラエルにゴラン高原をシリアに返せと言っているんでしょうが、イスラエルの安全保障に関わる重大事なのでこんな馬鹿な要求に従うはずがない。そもそも一国の安全保障に関わる重大事だからイスラエル、アラブ諸国双方に配慮するならこの件に対しては沈黙するのが正しい態度だと思いますよ。外務官僚は当然知ってるはずだからレクチャーしているはずですよね?林が聞き入れないのかもしれません。林は今までは頭が良いという設定でしたがシェーシェー茂木と同様重要な役職になって化けの皮がはがれ始めています。

 学歴だけは高いが現実認識能力と処理能力が全くない世間では通用しない無能な愚か者というところでしょうか。民主党政権時代の鳩山とか菅直人と同類の日本にとって有害無益な存在です。しかしシナの工作員仲間であるマスゴミは岸田や林を全力で守っていますよね。林を巡る公職選挙法違反で山口県の副知事まで書類送検されて辞任しているのにどうしてマスゴミはスルーしているんでしょうか?もりかけ問題や桜を見る会で安倍さんをあれだけ叩いていたにもかかわらず。私は河合夫妻の公職選挙法違反事件より悪質だと思いますがね。

 普通なら林外務大臣は道義的責任を取って辞任。議員辞職しても良いくらい。これが安倍政権や菅政権の時代だったら総理大臣にも任命責任を厳しく追及して倒閣運動にまで発展させていたでしょうね。マスゴミの態度はあまりにも露骨すぎます。おそらく岸田総理と林外相はシナにとって都合が良い存在なので全力で守るよう工作員のマスゴミにも命令されているんでしょうね。

 アメリカは岸田総理、林外相に裏切り疑惑を抱いているそうです。そして同時に怒っている。その証拠に岸田は就任三ヶ月にもなったのにいまだに日米首脳会談すら行ってもらえません。高橋洋一さんが仰っていましたがこんなことは記憶にないほどの異常事態だそうです。林外相も訪米拒否。バイデン政権が岸田と会わない言い訳も林外相の訪米を許さない言い訳も新型コロナ感染拡大だそうですが、岸防衛大臣だけはハワイに招いて日米間防衛相会談を開くそうですよ。林との2+2は新型コロナを言い訳にしてリモート開催した直後ですからね。これで気付かないなら岸田は救いがたい愚か者です。

 まあ、異常な鈍感だから気付かないんでしょうがこんな無能な男をいつまでも総理にしていては日本が滅びます。岸田がまともなら早急に林を切って高市さんあたりを外務大臣に起用すべきなんですがね。一度失われたアメリカの信用を取り戻すのは容易じゃありません。岸防衛大臣を首班とする救国内閣を作るか一刻も早く岸田が退陣して高市政権を作るかしないと本当に日本は危ういと思います。

 皆さんは林外務大臣の卑怯千万なダブルスタンダード外交、どのような感想を持たれましたか?

2021年12月29日 (水)

岸田総理はだんだん韓国大統領並みになってきたな(呆)

ブログランキング参加しました。『ブログランキング』と『にほんブログ村』の2つです。よろしければクリックお願いします。

歴史ランキング

にほんブログ村 歴史ブログへ

にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。

 

【速報】日本人、月面へ 2020年代後半に 岸田首相が表明

 岸田は狂ったのか?韓国がいつも言う戯言みたいなこと言いだしたぞ。宇宙開発は大事だと思うしいつか月面有人着陸もあって良いとは思いますよ。しかし今じゃないだろ?日本はシナに現在進行形で侵略され続けているんだから、月面着陸のお金があったら最優先で極超音速ミサイルとF-3を開発せんかい、って思います。

 2020年後半に月面着陸とかほざいてるけど、台湾有事はいつ起こってもおかしくないほど間近に迫っているんだぞ。極超音速ミサイルもF-3も間に合わないかもしれないと非常に憂いているところなのにこの能天気な発言。怒りしかありません。しかし岸田総理にいま日本が存亡の危機の瀬戸際だという認識がないんだろうか?こんな体たらくだからシナに無用の配慮をし林外相や茂木幹事長を起用したんでしょうね。呆れ果てるほどの馬鹿者ですよ。

 宇宙開発に使う金があるならまず最優先で防衛費を10兆円にしろ!10兆円でも足りないくらいだ。私は防衛費は10兆円で、それとは別枠に国防緊急研究開発費としてF-3と極超音速ミサイルの開発費を設けるべきだとおもいますね。5兆は最低必要でしょう。それくらいの危機にあると私は思います。それに有事になったら台湾やシナにいる邦人の保護はどうする気なんでしょうか?本来なら有事になる前にシナから脱出を促すべきだし経済関係もなるだけ少なくしておくべきですよ。このままでは有事になったらシナにいる邦人は見殺しでしょうね。そもそも憲法9条があるから自衛隊は救出に行けないが…。本人たちもそれを覚悟で行っているでしょうから日本が正常になるための捨て石になってもらいたいですよ。さすがに有事になって在留邦人が虐殺されたら憲法改正に反対とほざく国賊どもはいなくなると思いますがね。この期に及んで戦争反対、9条を守れとほざこうものなら虐殺された邦人の親族に殺されかねませんよ。

 ともかく岸田総理も日本国民も平和ボケ過ぎ。岸田はアメリカからの信頼も無くなりそうです。せっかく安倍元総理が提唱し菅前総理も継承してきたクアッド構想もぶち壊してアメリカとシナの二股外交をやろうとしているんですから呆れ果てて何も言えません。我々日本国民を殺す気か?と厳しく問い詰めたいくらいですよ。岸田は安倍政権で何年も外相を務め学んできたはずなのにその間何をしていたんだと言いたいですよ。国際情勢が全く分かっていない。寝ていたのか?(怒)日韓慰安婦合意の時ヘラヘラと笑っていたくらいだから、この男駄目だと当時思いましたがね。

 この体たらくじゃ、ロシアのウクライナ侵攻とシナの台湾侵攻が同時に起こった時まともな判断できるかどうか疑問です。もうシナにいる日本企業と在留邦人は見殺し決定でしょうね。通州事件のような悲劇がまた起こるでしょう。いつまでも世界最大の市場というシナに対する幻想を捨てない日本企業も悪い。この危機感がない日本人は厳しい世界を生き抜くことはできないと思います。

 皆さんは岸田総理の能天気発言、どのような感想を持たれましたか?

2021年12月27日 (月)

韓国、日本の敵基地攻撃能力に噛みつく

ブログランキング参加しました。『ブログランキング』と『にほんブログ村』の2つです。よろしければクリックお願いします。

歴史ランキング

にほんブログ村 歴史ブログへ

にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。

 

【韓国メディア】米国で日本の「敵基地攻撃能力」保有容認する雰囲気が台頭、警戒感強める


 韓国って凄いな。ここまで国際情勢読めないのは致命的だと思います。アメリカが容認じゃなくてアメリカの要請なんですよ。今世界はロシアのウクライナ侵攻がいつ起こるか?シナの台湾侵攻はそれに連動するのか?という世界的危機に注目しています。もし二か所同時に有事が起こった場合アメリカは対処が難しくなる可能性がある。バイデン政権はそれを見越してウクライナの場合は経済制裁で対抗すると予防線を張っていますが欧州各国や米議会がそれを許すかどうか分かりません。すでにアフガン撤退で醜態を晒しているバイデン政権はウクライナに対し何も援助しないと全世界から見限られる可能性がある。バイデン政権の本音は台湾有事すらできるなら関与したくないと思っているはず。

 しかしシナに対して強硬なのはアメリカ議会。シナの台湾侵攻は台湾にいるアメリカ人5万人にも被害が生じるため米軍は出動せざるを得ません。その際同時に進行するであろう尖閣諸島にかまっていられませんから、自国領土は自国で守ってくれという意味で日本に敵基地攻撃能力保有を求めているんです。その上半島でまで事が起こったらどうする気なんでしょうか?

 ロシアとシナはできるだけ多方面で事を起こすことでアメリカ軍の対処能力を超えさせ少しでも勝つ可能性が高い方法を取ってくるというのは素人でも理解できると思うんですよ。理解できないのは韓国だけ。いや日本のマスゴミもか?マスゴミの場合は分かっていてわざとやっているのかもしれません。シナの工作員ですから。

 韓国にとって台湾有事は他人事なんでしょうな。自国は被害を受けないとでも思っているんでしょうか?ここまで愚かな国は歴史上ないと思いますよ。韓国も日本同様外国からの輸入に頼っている国ですから台湾海峡が通れないと物流が止まりますよ。大回りすれば輸入できると思いますが、その分コストが嵩み物価上昇で国民生活が苦しくなります。しかも、シナ人民解放軍は少しでも勝つ可能性を高めるために在日米軍基地ばかりでなく在韓米軍基地にもミサイル攻撃してきますよ。何もせず台湾だけ攻撃したら馬鹿です。

 だったら米韓同盟を破棄しシナ陣営に入れば良いと韓国は考えていそうですが、そうなったら攻撃するのが米軍に代わるだけ。どっちにせよ韓国も被害を受けます。しかも米軍の攻撃の方が激烈でしょうね。裏切り者は絶対に許さないでしょうから。

 その意味で日本の敵基地攻撃能力保有は時代の要請なんですよ。韓国は国際情勢が読めず日本憎しで物事を判断するからおかしなことになる。韓国がいつまでも日本の敵基地攻撃能力保有に反対し続けるとアメリカの逆鱗に触れると思うんですがね。まあいずれ滅ぶ国に何を言っても無駄でしょうが…。

2021年12月26日 (日)

米ウイグル輸入禁止法成立!

ブログランキング参加しました。『ブログランキング』と『にほんブログ村』の2つです。よろしければクリックお願いします。

歴史ランキング

にほんブログ村 歴史ブログへ

にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。

米、ウイグル輸入禁止法成立


 年末にどえらいニュースが飛び込んできました。我々シナに厳しい国や人々にとっては朗報、シナやシナの工作員ども、シナとの商売を止めない売国企業どもには悲報です。

 それにしてもアメリカの本気度が分かりますね。深刻な人権侵害が起こっているウイグルからの新疆綿などすべての輸入を禁止する法案です。これは別にウイグルで生産されたものに限らずウイグル人の強制労働で作られたすべての製品が対象だそうです。輸入企業はこの商品がウイグルで生産されたりウイグル人の強制労働で作られたものではないと明確かつ説得力のある証拠を示す義務があります。これは事実上不可能ですから実質的にはシナ製品をアメリカ市場から締め出すという厳しい法律です。

 制裁対象は企業だけではなく、ウイグルの人権侵害に関係した個人も対象になるそうで、日本でいえばウイグル人の強制労働で作られた太陽光パネルの輸入業者、太陽光パネル製造に部品を供給している日本端子も制裁対象になりますから、日本端子の大株主である河野太郎はアメリカに行ったら逮捕されるかもしれません。

 我々心ある日本人にはこの上ない朗報ですが、シナとアメリカの二股外交を企んでいる岸田総理、林外相、茂木幹事長などは慌てふためている事でしょう。だから言わんこっちゃない。私のような素人でもアメリカのシナの戦争は不可避でアメリカの陣営にはっきりと味方しなければ滅亡すると理解できるのに、どうしてこういった連中は分からないんでしょうかね?いくらハニトラや賄賂で雁字搦めになっていても自分の命がかかっているんだから分かりそうなものですが。馬鹿は死ななきゃ治らないんですかね?

 ごまかしながら新疆綿を使い続けているユニクロ、無印良品はアウトでしょうね。アメリカだとナイキが存亡の危機だと言われています。早々にウイグル産トマトの使用を停止したカゴメが勝ち組ですよ。シナとの商売をいつまでも止める気のないトヨタなど日本の大企業も制裁されるかもしれませんね。この法律の恐ろしいところは、実際にシナと取引している企業だけではなく、その企業と取引している企業も芋づる式に制裁対象になりかねないところです。完全にシナとの関係を絶たない限り、その企業を潰したいと思っているライバル企業がクレームを入れかねません。

 この動きはイギリスやオーストラリアだけではなく人権を重視する欧州諸国にも波及するでしょう。岸田政権はどうする気なんでしょうか?岸田や林、茂木だけが酷い目に遭うなら自業自得ですが我々日本国民を巻き込まないで欲しい。そんなにシナが好きなら亡命して日本とは無関係になってもらいたい。これは高市新総理誕生が急務となりましたし、遅れれば遅れるほど我々日本国民は苦しみます。皆さんはアメリカのウイグル輸入禁止法成立、どのような感想を持たれましたか?

 

2021年12月24日 (金)

結局フランスが勝ち組になりそうですね

ブログランキング参加しました。『ブログランキング』と『にほんブログ村』の2つです。よろしければクリックお願いします。

歴史ランキング

にほんブログ村 歴史ブログへ

にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。

 

欧州の燃料価格が10倍近くにまで高騰して欧州人の生活に影響を与えまくっていると専門家が指摘

 ドイツは第2次大戦後日本以上に牙を抜かれたのでしょう。今や、あれだけ精強を誇ったドイツ軍は張子の虎。軍事軽視、経済最優先のメルケル政権のおかげでポーランド軍とガチで戦争しても負けると言われるほど。そりゃそうでしょ。ポーランドはならず者国家のロシアからいつ侵略されるか分からないので危機感を持っています。逆にドイツはポーランドがNATOに入ってくれたおかげで最前線から後方地域になって危機感を無くしました。

 ドイツ空軍は稼働率が低く、ドイツ海軍もぐだぐだ、一番精強でなくてはならない陸軍すらまともに動くかどうかも心配される始末。日本と国防費はそう変わらないはずなのにこの違いはどうなった?人件費がよほど高いのか組織が硬直化し無駄な部分が多すぎるのか?エネルギー安全保障の面でもドイツは脱炭素、地球温暖化に配慮と綺麗事ばかり並べて石炭火力を止めロシアからの天然ガスに頼り切っています。その他フランスからも電気を買っています。自国で電力を賄わず他国に頼り切っているのがドイツの実態。他の欧州諸国も似たり寄ったりなのでしょう。

 一方、フランスは原子力発電の割合が77%と世界一高い。フランスも歴史上何度も侵略したりされたりした国なので今のドイツよりはるかに危機意識が高いのでしょう。欧州でフランスだけは脱炭素社会になっても生き残れると思います。一時はフランスでも頭のおかしい連中が原子力発電を縮小しようと動いていたそうですが、ここまで天然ガスが高騰すればそうも言っていられないでしょう。この期に及んで原子力発電を縮小したら馬鹿です。

 イギリスも現状は原発依存度は18%ですが、ここまで天然ガスが高騰したら依存度を上げてくるはず。ドイツは再生可能エネルギーの割合が50%を超えたと自慢しているそうですが、だったら原子力発電したフランスの電気を一切買うなと言いたいですね。欧州の冬も厳しいですから、電気自動車ばかりになったら凍死者が続出しそう。

 結局地球温暖化対策としても再生可能エネルギーだけに頼り切るのは無理だという事です。技術革新が進んで電気自動車が自らの太陽光パネルだけで発電でき何百キロも走れるようになれば話は別ですよ。しかしそれはいつの時代になるか?さらに安定供給できない再生可能エネルギーは基幹電力にはできないし、そんなことしたら産業が破壊されます。

 綺麗事を言うのは誰でもできるし本人も気持ち良いのでしょう。しかし現実をしっかり見据えないと他人の命を奪う事もあることを認識すべきです。綺麗事を止めないドイツがどうなるのか、危機意識の高いフランスやポーランドと比較して見守りたいですね。

2021年12月22日 (水)

日本も尿素水不足というニュースが流れたが本当かね?

ブログランキング参加しました。『ブログランキング』と『にほんブログ村』の2つです。よろしければクリックお願いします。

歴史ランキング

にほんブログ村 歴史ブログへ

にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。

 

 先日テレビ朝日の報道ステーションで日本で年末にかけて尿素水が不足し物流が止まるかもしれないと深刻そうに報道していました。韓国の尿素水不足を笑っていた日本も同じ体たらくだったとでも言いたいんでしょう。

 ただこのニュースにわかには信じられないんです。尿素水が高騰しているのは事実でしょう。しかし日本は尿素水の80%を自国生産していますし尿素水はアンモニアから作られます。そのアンモニアは石炭から作られるそうです。日本は別にシナに石炭を依存していませんし、大部分はオーストラリアから輸入しています。採算を度外視するなら日本の炭鉱もありますし深刻な欠乏は無いと思うんですよ。

 困っているのはシナから尿素水を輸入していた業者で、高騰しているのは韓国などが日本の尿素水を買いあさっているからだと思います。ですから、本当に尿素水が高騰して物流が止まりそうなら韓国など海外に尿素水を販売することを禁止すれば良いだけ。シナでも尿素水不足が深刻だそうですから、シナも日本の尿素水を買っているんでしょうね。

 果たして真実はどこにあるのか?さすがに本当に尿素水が欠乏しそうなら日本政府が動くはずだし製造企業にも増産を求めるはずだと思うんですよ。石炭は友好国のオーストラリアから輸入しているし困ることは無いはずなんですよね。皆さんは日本の尿素水不足のニュース、どのように思われますか?

2021年12月20日 (月)

冬場の電気自動車の危険性

ブログランキング参加しました。『ブログランキング』と『にほんブログ村』の2つです。よろしければクリックお願いします。

歴史ランキング

にほんブログ村 歴史ブログへ

にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。

 

 先週金曜日は私の住む南国九州でも気温1度でした。土曜日はちらちらではありましたが今年の初雪を熊本の平野部でも観測したそうです。だとすると山陰、北陸など日本海沿岸地方、東北地方、北海道地方はさらに厳しい冬なんでしょう。毎年起こるのが厳冬期の大雪被害。道路が雪で通れなくなり自動車が立ち往生しているというニュースです。

 これがすべて電気自動車だったらと想像するとぞっとします。電気自動車はガソリン車より航続距離が短いです。一般的には一回の充電で300㎞くらい。車種によっては500㎞近いものもあるそうですが、ガソリン車なら一回の給油で600㎞以上。中には1500㎞走れる車種もあるそうです。電気自動車メーカーでも一回の充電で1000㎞以上走れる車を開発中だそうですが、現状だと大雪で立ち往生した場合電気自動車は非常に危険です。

 まず暖房を切ったら凍死するのでエンジンは常にかけ続けなければなりません。その際より早く暖房が切れるのは当然電気自動車。さらにレスキュー隊が救助に来てもガソリン車なら給油したらすぐ走れるし暖房も復活しますが、電気自動車は充電までに時間もかかるし、そもそもどうやって電源を確保するかも疑問です。さらに動けない電気自動車が一台でもあれば雪道が開通しても他の車は動けません。

 考えてみると、今の状態のまま脱炭素で電気自動車ばかりになったら厳冬期に凍死者が多数出る危険性があります。綺麗事ばかり言っている者はこういった危機になった時の対処法をどのように考えているんでしょうか?おそらくこういった危機管理は全く考えず好き勝手に発言しているだけでしょう。あまりにも無責任でふざけた態度です。

 電気自動車が技術革新でソーラーパネルを上に乗せ自ら発電しながら走れるようになるまで人命救助の観点からも絶対に普及させてはならないと思いました。ただその場合でも大雪になったら発電できないから同じことです。そうなるとガソリン車をより二酸化炭素を出さないように技術革新していった方が早いと個人的には思いますね。

2021年12月17日 (金)

米韓通貨スワップ12月いっぱいで打ち切り

ブログランキング参加しました。『ブログランキング』と『にほんブログ村』の2つです。よろしければクリックお願いします。

歴史ランキング

にほんブログ村 歴史ブログへ

にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。

 

【国際】米国、韓国との通貨スワップを打ち切り

 韓国は通貨スワップと言い張っていますがよくよく調べると為替スワップだったようですね。通貨スワップは両国間の通貨の貸し借りで金利や担保が発生するのに対し為替スワップは両替時にドルを融通するだけなので金利や担保は発生しません。これは単に在韓アメリカ企業が本土に送金するのにドルが必要だから韓国の銀行にドルがないと困るというだけの話で在韓米企業を救うためで韓国には一切メリットがないそうです。

 ですから為替スワップが終わるというのは在韓米企業が撤退済みという話なんでしょう。これかなり深刻ですよ。アメリカは対シナ包囲網からも韓国をのけ者にしていますし経済協力などもってのほかという態度を露骨に見せています。こういうときに助けてくれるはずだった日本には日韓請求権協定違反、日韓慰安婦合意違反で喧嘩を売りまくっているから八方ふさがりで自滅の未来しか見えません。

 私が韓国人ならぞっとするんですが、当の韓国人たちは能天気なことをほざいています。
「日米のように無制限の通貨スワップを結べばよい」
「韓国にとって必要がないから終わった」
などと、現実認識皆無なコメントばかりで、事の深刻さを理解している者はいなかった印象です。こうなったのも無能な文在寅政権のせいなんですが、その大統領を選んだのは韓国人自身ですからね。日本の岸田政権も大概無能ですが、文ちゃんはちょっと桁が違う馬鹿みたいです。韓国に進出していた欧米の大企業も労組が狂った要求ばかりしてくるので見限って撤退しているそうです。結局雇用が失われ困るのは自分自身なんですけどね(苦笑)。

 せめて一般常識があれば外交的にも経済的にもここまで詰むようなことにならないと思うんですが、韓国はいったいどうなるんでしょうかね?といっても心配ではなく、21世紀に滅亡する国が見れるというわくわく感しかないんですが・・・。皆さんは韓国の能天気ぶり、どのような感想を持たれましたか?

2021年12月15日 (水)

ウクライナ、台湾同時有事の可能性

ブログランキング参加しました。『ブログランキング』と『にほんブログ村』の2つです。よろしければクリックお願いします。

歴史ランキング

にほんブログ村 歴史ブログへ

にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。

 

【国際】米、ウクライナ派兵を否定 ロシア軍侵攻なら増強も、と警告


 2021年12月10日、ロシアの軍事圧力に苦慮するフィンランドはアメリカの最新鋭ステルス戦闘機F-35A64機の導入を決定しました。すでに同じくロシアの脅威を受けているポーランドもF-16C/Dを48機保有しておりF-35Aも32機導入が決定しています。ポーランドは歴史的にロシアの脅威を感じている国で冷戦期にソ連製のMiG-29を36機も持っているにもかかわらずアメリカ製戦闘機を導入したのは有事を覚悟してのことだと思います。ポーランドの本気度は陸軍もドイツ製のレオパルドⅡを250両近く導入していることでも分かります。

 肝心のドイツが平和ボケのメルケル政権のおかげで国防軍が骨抜きになっているのと大違いです。今ポーランドがガチでドイツと戦争しても勝てると言われるくらいです。ポーランドにしてもフィンランドにしてもロシアと最前線で対峙している国はならず者国家が何をしてくるか信用できないのだと思います。国防を真剣に考える国としては当然の態度です。一方、シナの侵略を現在進行形で受けている日本の平和ボケは目を覆うばかり。国民も政治家も危機感がなさすぎる。

 今ヨーロッパで一番危険なのはウクライナだと言われています。すでにクリミア半島を強奪されたウクライナですが、ロシア系が多い東部もロシア軍が軍事侵攻し独立させロシアの傀儡国家を建設しようという陰謀があるとされます。実際、東部国境沿いにはロシア軍十数万が集結済みというニュースもあり、軍事侵攻は時間の問題だと言われています。

 ロシアは極東有事では中立を保ち、シナの敗北が決定的になったら西側に味方しお得意の火事場泥棒で旧満洲地区を併合しかねないという危惧があります。ところが今はそのロシア自体、アメリカを中心とする西側の経済制裁で余裕がなくなっているとされます。まともに単独で戦ったら勝ち目がないのはロシアもシナも承知していると思います。とすれば、少しでも勝つ可能性を高めるためにロシアのウクライナ侵攻、シナの台湾侵攻を同時に起こせばアメリカは二正面作戦を強いられ苦しくなると考えるはず。

 日本の岸田政権も大概無能ですが、米バイデン政権も似たり寄ったりの無能ですから、対応を誤る可能性が高いです。日本がまともなら国防力を強化し台湾に関しては自分に任せてくれと言えるんですが、岸田はシナの軍門に屈しかねないので非常に心配しています。どちらにしろロシアのウクライナ侵攻は近いうちに起こるでしょう。その際シナの習近平政権がどう考えるか?これを絶好の機会と捉えロシアと同盟し台湾侵攻を決断しないか危惧しています。

 ともかく、我々日本国民の命がかかっているんですから弱腰の岸田政権の尻を叩きまともな国防政策を実行させなければなりません。それでも動かないのならさっさと退場してもらい高市さんなどのまともな人に総理になってもらいたい。あるいは岸防衛大臣を首班とする救国内閣か?どちらにしろあまり残された時間がないことは確か。

 皆さんはウクライナ有事と台湾有事、どのように見られますか?

2021年12月13日 (月)

全国民に10万円給付だったら混乱もなく感謝されただろうに

ブログランキング参加しました。『ブログランキング』と『にほんブログ村』の2つです。よろしければクリックお願いします。

歴史ランキング

にほんブログ村 歴史ブログへ

にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。

首相、10万円一括給付を検討 「選択肢に加えたい」、年内にも


 公明党のふざけた公約に阿って決まった子育て世代に10万円給付。現金給付だと貯蓄に回って経済効果がないからと5万円を現金、残りの5万円をクーポン券で給付と決まりました。ところがクーポン券印刷経費に900億円以上、しかも負担するのが自治体と決まって全国の自治体から非難号号を浴びました。そりゃそうです。自治体は新型コロナのワクチン対策で大わらわ。3回目のワクチン接種をどうしようかと悩んでいる所に余計な事務処理が増えるんですからたまったものではないでしょう。

 岸田総理は全国自治体からの非難の声にビビッて10万円一括給付をなし崩しに認めそうです。どこまで優柔不断で決断力がないんでしょうか。呆れました。そもそも発想の発端が連立を組む公明党を繋ぎとめるためという邪なものであったため信念なく決めたんでしょう。だから混乱するんですよ。

 立憲民主党が共産党と組んで離れられないように、自民党も公明党という特亜のスパイ政党に雁字搦めにされているんでしょうね。こんな体たらくじゃ有事が発生しても決断できず国民の犠牲者は増え続けますよ。子育て世代の応援で10万円給付をするなとは言いませんが、現在新型コロナの影響で困っているのは別に子育て世代だけではありません。子供のいない世帯も独身者も困っています。このままでは子供のいない夫婦や独身者は岸田政権の不公平さに怒り支持しないでしょうね。

 今最優先すべきは困っているすべての国民への支援でしょう。その上で子育て世代の支援をしたいならすれば良い。優先順位が間違っているからぐだぐだになるんです。貧困世帯だけを特定するのは難しいし時間もかかるからまずは全国民に一律給付して富裕層には確定申告で返してもらうという安倍政権の時の方式で良かったと思うんですよね。そうすれば岸田政権の支持率も上がり参院選も安泰だったと思うんですよ。私は外交政策で煮え切らない岸田政権は全く支持しませんけどね。

 一番手っ取り早いのはすべての国民が恩恵を受ける消費税減税ですが、財務省の手先である岸田総理は絶対に選択しないでしょう。消費減税なら事務処理にもお金はかかりませんよ。現在の混乱は岸田総理の無能が原因。10万円給付しても多くの国民には感謝されませんし不公平さに不満が起こるでしょうね。だとしたらいったい何のための10万円給付か!公明党もこれを手柄に参院選を有利にしようと目論んでいるんでしょうが、狂った草加の信者以外のまともな人はかえって公明党を恨むでしょうね。もっとも公明党の真の目的は、反日工作をしている特亜人への援助だとも言われてますが…。

 私に関係ないので子育て世代への10万円給付がどうなろうと知ったことではありませんが、岸田政権の支持率に影響しそうな感じはしますね。皆さんは今回の混乱どのような感想を持たれますか?

2021年12月11日 (土)

12月8日と8月15日前後のテレビ番組は不愉快でしかない

ブログランキング参加しました。『ブログランキング』と『にほんブログ村』の2つです。よろしければクリックお願いします。

歴史ランキング

にほんブログ村 歴史ブログへ

にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。

 

櫻井翔、大炎上 元日本兵に「アメリカ兵を殺してしまったという感覚は?」と質問→批判の声殺到「心底軽蔑する」「一生反省しろ


 戦争なんだから殺し殺されは当たり前。原爆を落として一般市民を虐殺したアメリカ兵に問うならともかく、元日本兵を侮辱していったい何を考えているのか?命令されたらそれに従うのが軍人だし、嫌なら軍法会議を覚悟しなければなりません。嵐の中でも櫻井は比較的常識があったと思っていたんですが、私の勘違いだったようです。

 この日本兵の方もよく我慢されたと思います。私なら「無礼だぞ」と怒り叩き出すところですよ。NHKだかどこかは忘れましたが、日米開戦に反対だったとされる山本五十六を主人公に日本を悪しざまに描くドラマを制作中だそうですね。もう放映したのかもしれませんが、興味ないので知りません。山本は別に平和主義で反対したわけじゃないぞ。石油の備蓄が1年半くらいで枯渇するから長期戦では勝ち目がないと言っただけ。だから短期決戦で外交的に始末をつけてくれと暗に示していたんです。

 もちろん戦争をせずに問題が解決されたらそれが一番です。軍人だっていくらお国のためだとはいえ死なないで済むなら死にたくない。当然でしょう。当時の日本はABCD包囲網で厳しい経済制裁を受けていたから、戦わずして滅ぶよりは一か八かで戦争を始めただけで、確たる勝算があったわけではない。これは歴史をちょっと調べればわかります。

 マスゴミ連中が戦争反対というなら、世界中に喧嘩を売っているシナになぜ何も言わないのか?現在の日本は平和国家でどこにも戦争を仕掛けようとはしていませんよ。むしろシナに現在進行形で侵略を受けている立場。日本が国民を守るために防衛力強化しようとすれば基地外のように反対する癖にシナの軍拡にはどうして沈黙するのか?ここまで卑怯な態度はない。敵基地攻撃能力も複雑な動きをする極超音速ミサイルを迎撃できないから発射する基地そのものを叩こうというもの。しごく当たり前の防衛政策だと思いますよ。

 連中が誰の指示で動いているか一目瞭然です。櫻井もテレビで商売している以上局の意向に逆らえなかったのかもしれないが、自分の質問が相手にどれだけ無礼か分からなかったのならとんでもない阿呆です。芸能人は所詮河原乞食。テレビ局が腐っている以上それに迎合しないと生きていけないのでしょう。まあ、日本人がテレビを見限り見なくなれば連中も自然淘汰されると思います。

 皆さんは12月8日前後のテレビのふざけた反戦番組、どのような感想を持たれましたか?

2021年12月 9日 (木)

中途半端な蝙蝠外交は双方から嫌われるぞ

ブログランキング参加しました。『ブログランキング』と『にほんブログ村』の2つです。よろしければクリックお願いします。

歴史ランキング

にほんブログ村 歴史ブログへ

にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。

 

日本、北京五輪に閣僚派遣見送り検討

 いつの間に日本は韓国並みに情けない国になったんでしょうか?(呆)ボイコットするなら徹底的に、しないのなら岸田や林が参加して西側諸国からハブられるべきなのに、こんな中途半端な対応で双方満足すると思ってるんでしょうか?閣僚じゃなくて室伏スポーツ庁長官や山下泰裕オリンピック委員会会長なら良いだろ?って外交的ボイコットになってませんよ。アメリカはじめ西側諸国は日本がレッドチームに入ったとみるでしょうし、良い気分はしないでしょうね。

 こんなの室伏氏にも山下氏にも失礼ですよ。少なくとも公的立場の人間を送るのはアウト。役人も駄目。ぎりぎり引退した元議員。それも元総理とか閣僚経験者は駄目でしょうね。迎えるシナ側も満足しないでしょうしいったい何を考えての検討なんでしょうかね。そもそも岸田政権は外交的ボイコットの意味を全く理解していない。アメリカでは議会が選手団の派遣も止めるべきだという声すら上がっているのに頭がおかしいのか余程現実が見えないのか、どっちなんでしょうか。

 そもそも北京五輪の時もチベットでの人権侵害で開催そのものも危ぶまれていたのに、あの時はアメリカがヘタレて開催されましたが、今回はようやくアメリカが本気を出してきました。ウイグルでの深刻な民族浄化、香港での人権弾圧に加え直前に出てきた女子テニス選手の失踪が決め手になったと私は見ています。すでにIOCのバッハ会長はシナに取り込まれているため擁護しましたが女子テニス協会では彭帥選手の安否確認ができないという理由でシナで行われる国際大会(9つもあるそうです)をすべて中止しました。IOCは利権を取り女子テニス協会は人権を取ったわけです。

 今回の北京冬季五輪の外交的ボイコットは政治問題ではなく人権問題。世界各国にも利権と人権のどちらを取るか踏み絵を迫られているんです。曖昧な蝙蝠外交をしても得るものはない。すぐ隣に韓国という悪い例があるのにどうして同じ轍を踏もうとするんでしょうかね?公的立場の人間は誰であっても駄目。岸田政権は危機感がないようなので我々国民が声を上げるしかないんでしょう。岸田総理が国民の声を聞かず薄汚い蝙蝠外交をしたら倒閣運動です。

 岸田よ、日本国民を舐めるなと強く言いたい!皆さんは岸田政権の対応、どのような感想を持たれますか?

2021年12月 7日 (火)

米バイデン政権北京冬季五輪の外交的ボイコット発表!岸田政権には大きな踏み絵

ブログランキング参加しました。『ブログランキング』と『にほんブログ村』の2つです。よろしければクリックお願いします。

歴史ランキング

にほんブログ村 歴史ブログへ

にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。

 

【正式表明】バイデン政権、北京五輪の外交ボイコット発表


 予想通りだったとはいえついに発表しましたね。ウイグルやチベットでの深刻な民族浄化、香港民主派への人権弾圧だけでなく女子テニス選手の失踪が止めを刺したのでしょう。人権を重視するバイデン政権がへらへら笑いながら北京冬季五輪に外交団を送ったとなると米共和党はもとより身内の民主党からさえ攻撃されかねません。アメリカ議会は両党ともシナに対しては最強硬派でしたから。

 そして同じく外交的ボイコットを検討していたイギリスやオーストラリアも同調するでしょう。意外なのはドイツでメルケルはシナとべったりだったのに次の政権は対シナ最強硬派だそうです。ドイツもボイコットに参加しそうです。となるとフランスも続きます。自由と民主主義という価値観を共有した西側先進国はほとんど外交的ボイコットに参加するでしょうね。

 さて、一番の問題は日本です。岸田総理にしてもシェーシェー幹事長にしても林(りん)外相にしても綺麗事では人権重視と言ってますが行動を見るとシナに弱みを握られているんじゃないか?と疑われるほどシナに対して弱腰です。言い訳を繰り返して北京冬季五輪外交ボイコットに参加しないと完全に西側で孤立しますよ。というよりレッドチームに入ったと目されアメリカを中心とする連合国にシナと共に攻撃されるという暗黒の未来も最悪のケースとして有り得る。

 さすがに岸田総理はそこまで馬鹿ではないと信じたいですが、彼の言動や人事を見ると愚かな選択をする可能性も捨てきれないので心配です。安倍元総理、菅前総理や高市さんが総理だったら絶対にアメリカと共同歩調をとるという安心感があったんですけどね。この前の総裁選で河野太郎だけは最悪避けたかったが勇ましいことをほざいていた岸田も同じ穴の狢だったかと思うと暗澹たる気持ちです。

 我々の命がかかっているんですから、岸田政権が変な選択をしないように厳しい声を届けなければなりません。人権を重視するなら外交的ボイコットは当然です。ただ、シナも主要国が外交的ボイコットをすると面子が丸潰れでしょうから西側陣営で一番弱いと思われている日本に対し攻勢をかけてくるんでしょうね。韓国は完全にレッドチーム入り確定でしょうから外交的ボイコットはしないでしょうが、日本が韓国並みの劣等国になるつもりか?と岸田総理に厳しく問いたいですね。

 皆さんは今回、米バイデン政権が北京冬季五輪の外交的ボイコットを発表したことについてどのような感想を持たれましたか?

 

 

2021年12月 5日 (日)

防衛力強化加速パッケージのVLS(垂直発射装置)2隻分取得はもがみ、くまの用か?

ブログランキング参加しました。『ブログランキング』と『にほんブログ村』の2つです。よろしければクリックお願いします。

歴史ランキング

にほんブログ村 歴史ブログへ

にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。

 令和3年11月26日に閣議決定された補正予算案の防衛省分が7738億円になったそうです。これが正式に認められるには国会承認を経なければならないので予断は許さないのですが、防衛省は『防衛力強化加速パッケージ』と銘打って昨今の国防上の危機に備える強化策を策定しました。その主な内容は

P-1哨戒機×3機
C-2輸送機×1機
UH-2多用途ヘリコプター×13機
VLS×2隻分(垂直ミサイル発射機、FFM用)
PAC-3MSE(地対空ミサイル、ペトリオット)
ペトリオット地対空ミサイル・システム関連部品
03式中SAM改(地対空ミサイル) ※構成品
基地防空用SAM(地対空ミサイル)
AAM-4B(中距離地対空ミサイル)
AAM-5B(短距離地対空ミサイル)
F-15戦闘機の可動確保関連部品
12式短魚雷
18式長魚雷
15式機雷
07式VL-ASROC(垂直発射ロケット投射式短魚雷)
です。

 このうち私が注目したのは2隻分のVLS取得でした。私は後日装備としながらまだ決定していなかったもがみ型FFMの一番艦もがみ、二番艦くまの用ではないかと思ったのです。FFM-3のしろ以降の2隻という可能性もありますが、緊急で必要なのは2022年3月就役予定の『もがみ』と『くまの』でしょう。

 もしこの2隻で決定なら、ようやくもがみ型がまともな戦力になるはずです。もがみ型のVLSは16セル。このうち半分の8セルを対潜用の07式SUMに使用したとしても残る8セルにはESSM(発展型シースパロー)を搭載できます。ESSMは1セルに4発積めますから32発対空ミサイルを持つことが出来ます。

 さすがに米海軍次期ミサイルフリゲートのコンステレーション級のような艦隊防空用のSM-2MRは積めないでしょうが、ESSMなら十分です。あちらは満載7200トンの巨体ですからね。満載排水量5500トンのもがみ型ならこれで十分です。12式地対艦誘導弾の長射程化(1000㎞以上)とファミリー化も決定したみたいですし、将来的には艦載用の巡航ミサイルとしても搭載してほしいです。ただサイズがどうなるかは未定なので積めない可能性もありますが。

 もがみ型のVLSには将来的に長射程の新艦対空ミサイル(A-SAM)搭載の話もありますから夢が広がりますね♪

2021年12月 3日 (金)

大丈夫か岸田政権?

ブログランキング参加しました。『ブログランキング』と『にほんブログ村』の2つです。よろしければクリックお願いします。

歴史ランキング

にほんブログ村 歴史ブログへ

にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。

 

Photo_20211203083701

 

 中谷元は総裁選で石破を推したり自衛隊あがりとは思われぬ言動を繰り返していて、少なくとも保守政治家ではありませんでした。あからさまな特亜の工作員とまでは言えないが、勘違いリベラルともいうべき怪しげな政治家だと私は判断しています。そういう人物を人権担当補佐官に任命して大丈夫かと心配していたんですが、大丈夫じゃなかったみたいです。

 グローバルマグニツキー法は特にシナを対象とした人権法案で人権侵害国に制裁をくわえられるものです。これはアメリカを中心とする西側先進国では当然の流れで、これに加わらなかったらレッドチームと見られても仕方ないくらいの重要な法案です。いわばアメリカ側に付くかシナ陣営に入るかの踏み絵ともいえるもので、国防の専門家であるはずの中谷が知らないはずありません。にもかかわらず反対するという事は特亜のスパイと目されても仕方ないでしょう。こんな男が防衛大臣をしていたかと思うとぞっとします。

 岸田総理の任命責任も問われるし、アメリカは岸田がシナ陣営に入ろうとしていると疑っている可能性があります。シェーシェーの幹事長起用、林芳正の外相起用に続いてこれですからね(呆)。だからこその訪米拒否でしょう。これは深刻ですよ。せっかく安倍政権で強固な日米同盟を再構築しクアッドでシナ包囲網を作り上げたのに、岸田政権はこの国際的枠組みをぶち壊しシナ陣営に入ろうとしているのなら国賊としか言いようがありません。まあ岸田はヘタレで弱腰だからアメリカから凄まれれば唯々諾々と従うとは思いますが、こんな腰の据わらない売国政権をいつまでも居座らせるわけにはいきません。

 この前の総裁選で売国の河野だけは駄目だと岸田でも我慢したのですが、こんな体たらくなら本当に怒りを覚えます。高市さんだけが唯一まともな総裁候補だったのに、岸田は完全に高市さんを冷遇し干そうとしてますからね。安倍さんは日本の危機なんですから、安倍派として岸田総理に厳しい要求をすべきですよ。断られたら倒閣運動です。それくらい今の日本は危うい。

 それにしても岸田って馬鹿なんだろうか?人事もおかしいし外交も音痴で良いところってあるんでしょうか?一番最悪なのは、総裁選ではまともなことを言っていたのに防衛政策も憲法改正も本気度が全く見えません。総理総裁になるための嘘だったと言われても仕方ありませんよ。岸田が改心してまともになってくれるのが理想ですが、それはあり得そうもないので倒閣運動を起こして一刻も早く退陣してもらう事が日本のためになると思います。

 皆さんは岸田政権の政策、どのような感想を持たれますか?

« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »